まったくの初心者がブログを開設して、3か月が経過しました。
今回は、ブログ開始から3か月の成果を報告したいと思います。
これからブログを始める方の参考になれば、幸いです。
開設から3ヶ月の成果
ブログを始めて3カ月の成果は以下です。
投稿記事数・・・10(前月比ー4) 収益・・・¥0
約3日に1回のペースで記事をアップすることができました。
投稿ペースが少し落ちています。
収益はゼロです。
検索パフォーマンスが向上
検索パフォーマンスが徐々に増加しています。
以下は、2021年8月9日時点のグーグル検索からの流入状況です。

- 合計クリック数・・・14(前月比+5)
- 合計表示回数・・・445(前月比+390)
- 平均CTR・・・3.1%(前月16.4%)
- 平均掲載順位・・・48.9(前月43位)
合計表示回数が急激に増加しています。
ブログの更新から時間を経ることで、記事がグーグルに認識され始めているのだと思います。
一方で、クリック数の伸びがいまいちのため、平均CTRは約13.3%下落しています。
リライトの重要性
合計表示回数の多い記事に対して、リライトの必要性を感じるようになりました。
表示回数が多いということは、それだけ注目ワードになっているということです。
ここの記事を改善することで、クリック数の増加につながるはずです。
他記事も参考にしつつ、リライトを進めていくつもりです。
今後について
「誰のどんな疑問を解決するか」
引き続き、これを念頭において、ブログを書き続けます。
翌月の目標(前月と同様の設定)
- 過去記事のリライトを本格的に始める
- Google Search Consoleを参考に、とくに表示回数が多い記事のリライト
- 他ブロガーさんの記事を読み込む(PV増に必要な技術を学ぶ)
- SNSを始める
以上です。
コメント