2021年7月に4連休があるのは、みなさんご存知でしょう。(2021年7月22~25日)
ここで1つ疑問点。
この4連休が毎年なのか、それとも2021年だけなのか、どちらでしょうか。
結論から言います。
2021年のみ4連休となります。
(正確に言うと、昨年2020年7月も4連休でした。)
2021年は特例措置での4連休
2021年7月に4連休があるのは、東京オリンピックの存在が関係しています。
2021年7月の4連休の内訳は以下です。
7月22日(木) 海の日 7月23日(金) スポーツの日 7月24日(土) 7月25日(日)
例年、
海の日は、7月の第3月曜日
スポーツの日は、10月の第2月曜日
になっています。
しかし、2021年は特例措置として、それぞれの祝日がオリンピック開会式前日、当日に移動しています。
このようにして、2021年7月は4連休になっています。
2021年の紙カレンダーに4連休がない!?
東京オリンピックは、皆さんご存知の通り、2020年開催だったものが、2021年開催に延期されています。
その関係で、一部の紙カレンダーには、特例措置の4連休の情報が反映されていないものがあるようです。
ちなみに、私の自宅のカレンダーも情報が反映されておらず、最初は混乱しました。(下写真)

まとめ
2021年7月は、特例措置での4連休があります。
コロナの先行きがまったく読めず、オリンピック開催可否も分かりませんが、2021年7月は4連休になります。
コロナ渦でもあり、お出かけが難しい状況ですが、早い段階から予定を立ててみて、日々の仕事、学校へのモチベーションを上げていきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント