東京湾アクアラインの中間地点にある「海ほたるパーキングエリア」。
海ほたるPAでUターンできるのは、みなさんご存知でしょうか?
意外と知らない方もいると思います。
海ほたるPAは、お出かけの”目的地”として、訪れることができます。
海ほたるPA、Uターンでかかる料金は?

海ほたるPAでUターンをする場合は、片道料金のみの支払いになります。
木更津側から、川崎側からともに、海ほたるでUターンして戻ることができます。
海ほたるでUターンする場合、料金は、東京湾アクアラインの「片道料金」です。
海ほたるPAホームページ(https://www.umihotaru.com/traffic/)より
片道料金は、ETC利用で、
- 軽自動車 640円
- 普通車 800円
となります。
手ごろな値段で、海ほたるPAまでのドライブを楽しむことができます。
このように、海ほたるPAは”目的地”として、お出かけすることができます。
混雑具合は?
私が訪れたのは、2021年6月の日曜正午ごろ。
コロナ渦もあってか、多少の混雑はあるものの、
駐車スペースに困ることはないし、建物内も人をかき分けるほどでもありませんでした。
また、フードコートも席には比較的余裕がありました。
(ちなみに、コロナ以前は、人をかき分けて前に進まなければならないほどの混雑だったようです。)
グルメ、お土産がかなり充実
海ほたるPAは、グルメ、お土産がとても充実しています。
以下、一部を紹介します。

やはり、海鮮丼や寿司、あさりらーめんといった海を生かしたメニューが多いです。
ほかにも…


ごくごく一部を紹介しましたが、まだまだ魅力的なグルメ、お土産がたくさんあります。
何度も訪れる価値があり、毎回新しい発見ができると思います。
まとめ
海ほたるPAは、Uターンが可能であり、お出かけの目的地として利用できます。
魅力的なグルメ、お土産、フォトスポット、アミューズメントがかなり充実しています。
家族、友人、カップルで、海ほたるPAにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
コメント